2020.12.24 07:05今週のJC : Disturbed mitochondrial dynamics in CD8+ TILs reinforce T cell exhaustionコロナ一辺倒でも面白くないので、今週は腫瘍免疫のお話。腫瘍の周りにはそれを攻撃しようとする免疫細胞もいれば、腫瘍に対して寛容になってしまった免疫細胞もいます。もともと本人の細胞なので、この寛容になってしまった(抗腫瘍効果が抑えられてしまった)腫瘍に浸潤した免疫細胞たち(TILsと...
2020.12.17 00:24今週のJC : Use of metronomic chemotherapy in the management of a cat with abdominal haemangiosarcoma今週は猫の腸間膜に出来た血管肉腫にシクロホスファミドを使用したメトロノミック療法により生存期間が延長した報告です。通常であれば腹部の血管肉腫は生存期間中央値が77日と報告されていますが、今回の猫では症状も緩和され約300日も質の高い生活が送れたそうです。猫の腹部の血管肉腫は非常に...
2020.12.10 13:28今週のJC:High prevalence of SARS-CoV-2 antibodies in pets from COVID-19+ households日々新型コロナウイルス感染者数が増えています。日々の体調管理、感染対策を怠らず生活していかなければなりませんね。今回紹介するのは犬猫の家庭内での新型コロナウイルス感染に関する論文です。飼い主が新型コロナウイルスに感染した家庭では新型コロナウイルスに対する抗体を保有している犬猫の割...
2020.12.03 02:41今週のJC :An mRNA Vaccine against SARS-CoV-2 — Preliminary Reportいよいよ、コロナワクチンの開発が大規模な接種計画まで来ました。イギリスのジョンソン首相が先ほど朝の会見で「イギリスの保険診療において、ワクチンの接種の準備ができた。」と報道されました。日本も3億回分のワクチンを確保したとの報道もあり、いよいよそのワクチンの真価・進化が問われること...