今週のJC :An mRNA Vaccine against SARS-CoV-2 — Preliminary Report
いよいよ、コロナワクチンの開発が大規模な接種計画まで来ました。イギリスのジョンソン首相が先ほど朝の会見で「イギリスの保険診療において、ワクチンの接種の準備ができた。」と報道されました。日本も3億回分のワクチンを確保したとの報道もあり、いよいよそのワクチンの真価・進化が問われることになります。
今回のJCはそのワクチン開発における予備実験を掲載します。このデータはアメリカのデータですが、今後のワクチン治療方針に関与する重要な研究と思われます。是非Hpへ。
検討内容:コロナRNAワクチンの容量効果判定のため、容量別(25/100/250µg)に15人ずつ健康な被検者計45名にワクチンを2回接種するopen-label研究を行った。疲労感や筋肉痛などの副作用は30%~70%程度認められ、容量依存性に多くなる傾向であった。ただ、接種43日後にはコロナウイルス感染力を落とす中和抗体がすべての患者群に確認できたという。
副作用はある程度仕方ないとして、どの容量でもウイルス感染力を落とす中和抗体が確認できたというのは良い印象ですね。25µgが多いのか少ないのかはまだ不明ですが、副作用のことを考えれば少ないほうが良いのでしょう。
0コメント