今週のJC:Therapeutic Challenges and Emerging Treatment Targets for Pulmonary Hypertension....

今週紹介するのは肺高血圧の治療に関する論文です。獣医領域でも左心疾患関連の肺高血圧症は、左心不全の症状をもつ犬に多く発生することが知られています。その治療については人医療領域ほどのエビデンスはなく人医療で使用している治療を外挿することがほとんです。紹介する論文でも肺動脈性肺高血圧に使用される薬は、左心疾患関連の肺高血圧にはあまり効果がない、あるいは効果のあるというエビデンスは少ないです。大元の疾患である左心疾患のメカニズムを評価しそこを正しく治療するのが一番であり、そこが難しいということでした。犬の心臓病治療が自分のテーマであり、肺高血圧症の治療はとても悩みの多い分野のため今後この分野の発展に寄与していきたいと思っております。

帝京大学医学部 移植免疫・腫瘍免疫研究室

夢と希望をもって誰でも(出身・経歴を問わず)斬新な研究ができるよう、この研究室の俗称を“どらえもんラボ”と名付けました。実験をしたい、そして新しいことを発見したいという夢がありながら、なかなかその場が見つからない、そのような方は是非“どらえもんラボ”にお立ち寄りください。そして、実験や討論を一緒にやりましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000